七夕

<七夕>
年に一度、織姫様と彦星様が会える七夕の日にちなみ、七夕まつりを行いました。
七夕の由来について話を聞き、みんなで作った七夕飾りを大きな笹に飾りました。
短冊には一人ひとりが願いごとを書きました。
くすっと笑ってしまうもの、夢いっぱいのもの、とても現実的なもの・・・。みんなの願いごとが天に届きますように。
そして【金の星銀の星】を元気よく楽しく踊りました。
また、消防署の方をお招きし、大事なお子さまの命を守る大切なお話を聞くことができました。
ぜひご家庭でも参考になさってください。そして、消防車を見せて頂きました。
保護者のみなさまには、多数ご参加頂きまして、誠にありがとうございました。

